中津川ジオサイト 中津川ジオサイト

大いなるものへの祈り-信仰の史跡

faith

14

いわくらじんじゃ

岩倉神社

岩倉神社

岩倉神社は飯豊山の麓にあり、かつて飯豊山信仰の入口の役割を担った場所です。
江戸時代後期、南東北では飯豊山信仰が盛んになり飯豊山の山頂をめざす人々が各地から訪れました。登山者は岩倉村の宿に一泊し、岩倉神社に参拝して身を清めてから山へ入ることになっていました。
現在は樹齢400余年ともいわれる杉に囲まれ、静かで穏やかな空気に満たされています。アジサイの咲く季節、境内一面が苔に覆われ、美しい緑の神域となります。

岩倉神社2

岩倉神社の仏像

明治以前、岩倉神社はお寺でもありました。よって現在も仏像が祀られています。
本堂には青い体に赤い火炎光背と衣を纏う色鮮やかな不動明王像、入口の仁王門には赤い体に多彩な文様を描いた衣服を纏う仁王像が祀られています。
仁王像はお寺の領域の守護を担うことから、筋骨隆々、あちこちに体毛が描かれており、とても力強い姿をしています。
仁王様は足の守護仏でもあります。飯豊山に登る人が増えるに従って、参拝者が登山中の足腰の無事を祈るために祀られたものと考えられます。

不動明王像
不動明王像
仁王像(吽形)
仁王像(吽形)
仁王像(阿形)
仁王像(阿形)
奉納されたわらじ
奉納されたわらじ

お問い合わせ

飯豊町役場商工観光課

〒999-0696山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888

TEL 0238-87-0523

お問い合わせフォームへ